東郷町総合体育館・タチヤ東郷店そばのファミリー歯科

web予約
電話予約
official instagram
アクセス

「歯が痛い」「歯がしみる」「歯が欠けた」そんな症状が起きたとき、もしかしたらむし歯になってしまっている可能性があります。 むし歯は進行度によってC0~C4の5段階で表されます。 

むし歯の進行度について

C0(シーオー)

歯のエナメル質の最表面が少し溶けて柔らかくなってしまっている状態(「脱灰」と言います。)。この状態ではまだ削ったりせずに口腔内ケアを見直し、定期検診で経過観察しながら、柔らかくなってしまった部分がもう一度硬くなることを狙っていきます。(柔らかくなってしまった歯がもう一度硬くなることを「再石灰化」と言います。) 

C1(シーワン)

歯のエナメル質内にとどまっているむし歯。基本的に症状はありません。削らずにCO同様の対応をする場合もありますが、むし歯のリスクが高いところできてしまっていたり、レントゲンである程度の深さが認められる場合はむし歯を削って詰め物をしていく治療が必要になってきます。(CR:コンポジットレジン治療/プラスチック、インレー治療) 

C2(シーツー)

むし歯がエナメル質を通過して、象牙質に侵入してしまったむし歯です。ここまで進んでしまうと「甘いものでしみる」「冷たいものでしみる」「歯が痛い」「歯が欠けた」といった症状が出てきます。治療が必要で、C1で治療する場合と同様にむし歯を削って詰め物をしていく必要があります。C1の時よりもむし歯が深いので、その分大きい詰め物になったりする可能性があります。 

C3(シースリー)

歯髄(歯の神経)近くまで進行してしまった、もしくは歯髄に到達してしまったむし歯。C2と発現する症状は同じですが、C2よりも症状がはっきりしてきます。「何もしてなくても歯が痛い」「温かいものでしみる」「熱いものでしみる」などの症状が出てきてしまったら、むし歯が歯髄にまで到達してしまっている可能性があります。ここまで進んでしまうと、歯髄の処置が必要になってきます。 

C4(シーフォー)

歯全体がむし歯になってしまっている状態です。神経が死んでしまっていることもあり、症状を感じない無症状のこともあります。ここまで進んでしまうと治療が困難となり、抜歯を選択しなければいけなくなることも少なくないです。 →むし歯により抜歯適応となってしまった歯に対して、歯を残す方法として保険治療外の治療方法に「矯正的廷出(エクストリュージョン)」「臨床的歯冠長延長術(クラウンレングスニングス)」があります。適応症がございますので、ご希望される場合は一度ご相談ください。 

むし歯は『予防』が最も有効な治療法です。

むし歯ができてしまう条件には4つあります。大まかに「糖分」「細菌」「歯質」「時間」。この4つの条件が重なるとむし歯ができてしまいます。なので、この条件を理解した上でむし歯の『予防』をしっかりしていくことがとても大切です。

1.糖分(ショ糖) 

むし歯の原因菌である「ストレプトコッカス·ミュータンス菌」はショ糖を分解して、酸を作り出します。この酸が歯を溶かしてむし歯を作っていきます。しかし、キシリトールのような代替甘味料と呼ばれる糖分を取り込んだ場合、むし歯菌は酸を作ることができません。1日3回の食事にまで代替甘味料を考える必要はありませんが、おやつなどを代替甘味料に替えていくとむし歯のリスクはグッと下がります。 

2.細菌

むし歯の原因菌は「ストレプトコッカス·ミュータンス菌」です。このむし歯菌の数はむし歯のなりやすさと関連があり、むし歯菌が多いとむし歯になりやすいことが言われているので、この菌の数を減らすことがむし歯予防をする上でに大事になってきます。菌を減らすためには歯ブラシを使った毎日のホームケアが重要です。または、洗口液を併用することもとても有効です。 

3.歯質 

歯を強くするために歯にフッ素を塗ることは昔から知られています。これはフッ素が歯の構造(ハイドロキシアパタイト)に入り込み、酸に対して抵抗性のある歯質(フルオロアパタイト)になるためです。また、生えてきたばかりの永久歯は溝が深く、その部分は歯ブラシも不十分になりやすいため、『シーラント』というお薬を溝に埋めてむし歯になりにくいようにする予防措置も大変有効です。 

4.時間

今までは1-4でむし歯を構成していると言われてきました。そこへ新しく入ってきた概念が『時間』です。唾液には「緩衝能」といって私たちが食事をしてお口の中が酸性に傾いた場合にそれを元に戻そうとする作用があります。それが緩衝能です。この緩衝能が働いてお口を元に戻そうとしている時に、またお口の中に食べ物が入ってしまうとまた酸性へ傾いてしまいます。そうなるとお口の中はずっと酸性に傾いたままとなってしまい、むし歯になってしまうリスクが非常に高くなってしましまいます。おやつを時間制限なくダラダラ食べるととても危険なので、量と時間を決めて規則正しく生活することがむし歯予防に繋がります。 

1-4を理解した上で、ホームケア(お家での歯ブラシ)とプロフェッショナルケア(歯科医院での定期検診)でむし歯をしっかり予防していきましょう。 

それでもむし歯になってしまったら

当院の特色 

  • 2段階の麻酔方法でできる限りの無痛治療を心がけています。(特殊な器具で表面麻酔をし、痛みを感じにくい細い注射針を使用します。) 
  • できる限り歯を削らずに、歯のダメージを少なく治療をします。 
  • 患者様一人一人に合わせた最善の治療法を提供させていただきます。 

 

PAGE TOP